特定のカテゴリに属する記事を表示する
ある特定のカテゴリの記事だけを抽出する場合、MTEntryIfCategoryタグを使用します。「アーカイブ・テンプレート」のアーカイブタイプ「カテゴリ」に記述する場合は、MTEntriesタグで記事を取得した上で、MTEntryIfCategoryで抽出するカテゴリを設定します。「アーカイブ・テンプレート」のアーカイブタイプ「個別」へ記述する場合は、記事が取得された状態ですのでMTEntriesタグの記述は不要です。
以下、テンプレートへの記述例です。
テンプレート記述例:「アーカイブ・テンプレート」の「カテゴリ」へ記述する場合
<mt:Entries> <mt:EntryIfCategory name="カテゴリ名A"></mt:EntryIfCategory> </mt:Entries><$mt:EntryTitle$>
<$mt:EntryBody$>
テンプレート記述例:「アーカイブ・テンプレート」の「個別」へ記述する場合
<mt:EntryIfCategory name="カテゴリ名A"></mt:EntryIfCategory><$mt:EntryTitle$>
<$mt:EntryBody$>
カテゴリ名Aに属する記事のタイトルと記事の内容が表示されます。アーカイブタイプ「カテゴリ」の場合は、設定したカテゴリ名に属している記事が一覧で出力されます。
出力例
記事のタイトル
記事の本文
記事のタイトル
記事の本文