オンラインミニセミナー開催 「MovableType.net のブロックエディタを活用したサイト構築のコツ」
MovableType.net には、記事/ウェブページの入力フォーマットとして「ブロックエディタ」が標準で搭載されています。
ブロックエディタは、標準で用意されているブロックに加え、「カスタムブロック」機能で独自のコンテンツに合わせた要素のブロックとそのデザインを用意しておくことで、実際にコンテンツを投稿するユーザーがより使いやすい編集画面を作ることが可能です。
2月のオンラインミニセミナーでは、このブロックエディタの概要とカスタムブロック機能の具体的な活用例を、プロダクトマネージャーの早瀬から紹介。さらに、ブロックエディタ開発者であるエンジニア天野も登場! カスタムブロックのカスタマイズにおける「カスタムスクリプト」と「MTタグによる出力」の使い分け方を解説します
オンラインでの開催となりますので、お気軽にご参加ください。
|