MovableType.net

【Vol.91】フォーム機能でデザインテーマを選べるように/MTDDC Meetup TOHOKU 2025 開催

このメールは、MovableType.net、MovableType.net フォーム、MovableType.net サイトサーチ のアカウントを作成された方にお送りしています。

フォーム機能のデザインテーマ選択画面

フォームのデザインをテーマから選択可能に

フォームを作成する際に8種のテーマからデザインを選択できる機能を追加しました。

また、これまで基本設定タブにあった「カスタムCSS」の名前を「フォーム用CSS」に変更し、デザインタブ内に移動しています。

デザインテーマを選択したうえで、このフォーム用CSSを編集することで、テーマをベースにした独自カスタマイズも可能です。詳しくはニュースをご覧ください。

ニュース記事を読む
MTDDC Meetup TOHOKU 2025 バナー

Movable Type ユーザーグループ主催のカンファレンス
MTDDC Meetup TOHOKU 2025 開催

東北エリアの Movable Type ユーザーグループ主催のカンファレンス「MTDDC Meetup TOHOKU 2025」が7月26日(土)に開催されます。

テーマは「CMSが集まる場所」。「Movable Type」を中心とした各CMSコミュニティと連携し、それぞれの特性を理解しながら最適な活用法を学ぶ場となります。

シックス・アパートからもCEO&CTO 平田と、プロダクトシニアマネジャーの早瀬が登壇するほか、ブース出展など何名かのスタッフが参加予定です。

詳細はイベント公式サイトをご覧ください。仙台でお待ちしています!

イベント公式サイトはこちら
オンラインミニセミナー 突発的なトラフィック急増にも耐えるサイトの作り方バナー

オンラインミニセミナー開催
突発的なトラフィック急増にも耐えるサイトの作り方

キャンペーンの開始、メディアでの紹介、イベントサイトでの参加アーティスト発表…さまざまなタイミングで、ウェブサイトの表示が遅くなるなど、サイト訪問者としてストレスを感じたことがある人は多いかと思います。

運営側としては、多くのアクセスが来ているのにウェブサイトが表示されなければ大きな機会損失です。さらにサイトと同じ環境内にCMSがある場合は、管理画面も表示できずに更新作業までできなくなるケースもあり得ます。

このセミナーでは、こういった突発的なトラフィック急増にも強いウェブサイトの作り方を解説します。オンライン開催ですので、お気軽にご参加ください。

詳細・お申し込みはこちら
facebook X

FacebookとXでも情報を発信しています。
いいね!やフォローをしていただくと、最新のお知らせが届いて便利です。

MovableType.net 製品サイト

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承下さい。 ご質問のある方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。今後、E-Mailによる情報発信を希望されない方は解除手続きを行ってください。

発行: シックス・アパート 株式会社