ニュース
2025.11.11
サーチエンジンが出力する文言を変更する機能を追加
サイトサーチのサーチエンジンが出力する検索ボタンなどの文言の差し替えを行える機能を追加しました。
設定は各サーチエンジンの [基本設定] の [文言の差し替え] から行うことができます。

設定方法
次の内容でテキストファイル作成し、文言の日本語の部分を変更したい文字列に書き換え、JSONファイル(拡張子 .json)として保存して管理画面からアップロードしてください。
{
"waitingReady": "検索情報を取得しています",
"searchResultAbout": "\"%1\"について",
"resultFound": "%1件見つかりました",
"resultNotFound": "%1に一致する検索結果はありませんでした",
"searchFieldTitle": "検索",
"searchButtonLabel": "検索",
"queryIsTooLong": "検索ワードが長すぎます",
"serviceTemporaryUnavailable": "検索は一時的に利用できない状態になっています",
"fatalError": "エラーが発生しました",
"originIsNotMatched": "異なるサイトURLです",
"offsetSizeIsTooBig": "offsetが大きすぎます",
"spellCorrectionSuggestion": "\"%1\"のキーワードで再検索を行いますか?",
"reSearchButton": "再検索する"
}
[文言の差し替え] で文言を指定していない場合は、システムで用意した文言がそのまま出力されます
ほかの言語に対応されたい場合にも、ぜひご活用ください。
まずは無料トライアル
スタンダードプランを3日間無料でお試しいただけます。
メールアドレスを入力して送信、指定したメールアドレス宛にメールが届きます
※自動的に課金が始まることはありません
※自動的に課金が始まることはありません