• 活用ブログTOP
  • 新テーマ「Public Organization」の制作に必要な情報とダウンロード可能な管理・運用マニュアルを公開!
hayase hayase

新テーマ「Public Organization」の制作に必要な情報とダウンロード可能な管理・運用マニュアルを公開!

先日公開した新テーマ「Public Organization」は、実は実際の自治体のサイトを作りながら制作したテーマになります。

そのため、かなり実用的な機能をカスタムフィールドで実装するなど運用しやすいテーマになっています。

今回はマニュアルには掲載していない、サイトとして仕上げるのに必要な説明と、実際のサイトで運用に利用しているマニュアル(第一弾)も再利用しやすいようにWordファイルでご提供します!

テーマの特長と簡単なカスタマイズ方法については以下のマニュアルをご参照ください。

管理・運用に役立つマニュアルは以下のWordファイルをダウンロードしてご利用ください。

上記マニュアルとこの記事の情報があれば、ひとまずサイトをつくり上げ運営することができるようになっています。

インフォメーション部分を変更する

インフォメーション部分
全てのページで表示されるモジュールであるインフォメーションの枠は、デザイン>テンプレートのテンプレート・モジュールのinformationというモジュールで変更します。

お問い合わせフォームを作成したらそのリンクを設定する、Facebookページを持っていればそのリンクを設定します。

informationモジュールソース

また、twitterモジュールも読み込んでいるのでそのモジュール内にTwitterで発行されたソースを貼り付けると表示できます。

フッターのコピーライトを変更する

コピーライトの場所

フッターのコピーライト部分は、デザイン>テンプレートのテンプレート・モジュールのfooterモジュールから変更できます。
「Copyright © Public Organization」と記述してる場所を変更してください。

configでGoogleカスタム検索を設定する

デザイン>テンプレートのテンプレート・モジュールのconfigモジュールでは、メインカラーの変更、Googleサイト内検索の設定、ソーシャルボタンの表示設定など行えます。

その中で、検索ボックスの検索対象を自分のサイトにするためにGoogle カスタム検索 IDを指定する必要があります。基本的な登録方法については以下の記事を参照していただきたいのですが、

Googleカスタム検索を使ってサイト内検索を設置する

実際には、検索エンジンの編集の基本ページにある、検索エンジンIDに表示される文字列を

検索エンジンID表示場syをconfig内の該当の箇所に入力してください。

カスタムID設定箇所

特定のウェブページをトップに表示。2つしかない場合の対応方法

このテーマにはカスタムフィールドで指定した特定のウェブページをトップページに掲載する、という機能がありますが3つ指定することを想定しているため2つの場合は以下のように右が空いてしまいます。

ウェブページをトップに表示が2つの場合
上記を調整する方法をご紹介します。

まず、Public OrganizationテーマはFoundationというフレームワークをベースにしています。
そのルールに従った変更をするだけで簡単に調整することが可能になっています。

今回の具体的な変更箇所は、デザイン>テンプレートのテンプレート・モジュールのtop-pagesというモジュールになります。

ここに以下の箇所があるので

<div class="columns medium-4 large-4">

これを以下に変更します。

<div class="columns medium-6 large-6">

Foundationは横幅最大を12として、その比率で幅がきまるので6にすることによって2分割となります。これにより以下のように調整することができます。

トップページに表示するウェブページが2つの場合、調整後

説明は以上となります。

ぜひ新テーマをお試しいただき、ここはどうなの?などご不明な点がありましたらサポートにフィードバックをいただけますと幸いです!