アーカイブパスで利用するアーカイブファイル名の定義
アーカイブパスは、各アーカイブテンプレートの編集画面で設定可能です。
よく使われるテンプレートタグについて、簡単に利用するための定義が、次の表のように定義されています。アーカイブパスのカスタマイズにお使いください。
注意:MTのDate関連のタグに指定できるタグと同じ物や似ているものがありますが、違うものですので混同しないようご注意下さい。
アーカイブパスとして指定できるもの
ファイル名は英数字で終了する必要があります。また、アーカイブパスに利用できるのは英数字と _(アンダースコア)、-(ハイフン)、/(スラッシュ) 、および以下の指定のみです。
アーカイブパスを階層化して指定したい場合は /(スラッシュ)を利用します。また、1つの項目のみでアーカイブパスを作成する場合、最後に拡張子を付けてください。(例:%e/%i、%a.html)
| 項目 | 同じ働きのテンプレートタグ※ | 内容 | 
|---|---|---|
%a | 
      <$mt:Authorname$> | 投稿者のユーザー名 | 
%-a | 
      <$mt:Authorname separator="-"$> | 投稿者のユーザー名、区切りは - | 
    
%_a | 
      <$mt:Authorname separator="_"$> | 投稿者のユーザー名、区切りは _ | 
    
%b | 
      <$mt:EntryBasename$> | エントリーの出力ファイル名 | 
%-b | 
      <$mt:EntryBasename separator="-"$> | エントリーの出力ファイル名区切りは - | 
    
%_b | 
      <$mt:EntryBasename separator="_"$> | エントリーの出力ファイル名、区切りが _ | 
    
%c | 
      <$mt:SubCategoryPath$> | サブカテゴリーのパス | 
%-c | 
      <$mt:SubCategoryPath separator="-"$> | サブカテゴリーのパス、区切りが - | 
    
%_c | 
      <$mt:SubCategoryPath separator="_"$> | サブカテゴリーのパス、区切りが _ | 
    
%C | 
      <$mt:ArchiveCategory default=""$> | 直属カテゴリー | 
%-C | 
      <$mt:ArchiveCategory dirify="-" default=""$> | 直属カテゴリー、区切りが - | 
    
%d | 
      <$mt:ArchiveDate format="%d"$> | エントリーの日付 | 
%D | 
      <$mt:ArchiveDate format="%e"$> | エントリーの日付 | 
%e | 
      <$mt:EntryID pad="1"$> | エントリー ID (桁数が6桁に満たないとき、0 で埋めて表示) | 
%E | 
      <$mt:EntryID pad="0"$> | エントリー ID | 
%f | 
      <$mt:ArchiveFile$> | アーカイブファイルの名前、拡張子 (.html) を含む | 
%-f | 
      <$mt:ArchiveFile separator="-"$> | アーカイブファイルの名前、拡張子 (.html) を含む。区切りが - | 
    
%F | 
      <$mt:ArchiveFile extension="0"$> | アーカイブファイルの名前、拡張子なし | 
%-F | 
      <$mt:ArchiveFile extension="0" separator="-"$> | アーカイブファイルの名前、拡張子なし、区切りが - | 
    
%h | 
      <$mt:ArchiveDate format="%H"$> | アーカイブページの最初の日付、時刻を24時間で表示 | 
%H | 
      <$mt:ArchiveDate format="%k"$> | アーカイブページの最初の日付、時刻を24時間で表示 (0?9時は1桁) | 
%j | 
      <$mt:ArchiveDate format="%j"$> | アーカイブページの最初の日付、年初からの通し日数 | 
%m | 
      <$mt:ArchiveDate format="%m"$> | アーカイブページの最初の日付、月を2桁で表示 | 
%n | 
      <$mt:ArchiveDate format="%M"$> | アーカイブページの最初の日付、分を2桁で表示 | 
%s | 
      <$mt:ArchiveDate format="%S"$> | アーカイブページの最初の日付、秒を2桁で表示 | 
%y | 
      <$mt:ArchiveDate format="%Y"$> | アーカイブページの最初の日付、年を4桁で表示 | 
%Y | 
      <$mt:ArchiveDate format="%y"$> | アーカイブページの最初の日付、年を2桁で表示 | 
MTテンプレートタグをアーカイブパスに使用することはできません。