応用
最新X件の記事に「NEW」を表示
メインページやアーカイブページなどで表示される記事リストの最新3件に「NEW」をつけます。
下記MTタグを使用します。ポイントは、mt:ifです。
使用するMTタグ
mt:Ifに特殊なループ変数__counter__を使い、ループ回数が3回以下(つまり最初の記事3件以内)ならば「NEW」を出力します。
加えてモディファイア「le」で「設定した値以下の場合に実行する」と指定すれば実装完了です。(詳しくはmt:ifのページを参照。)
インデックス・テンプレートあるいは、アーカイブ・テンプレートの記事リストに下記を記述します。
記述・出力サンプル
記述
出力
※スタイルシートは別途用意してください。
ループした回数を取得できる変数
__counter__は、ループが回った回数を取得できる特殊なループ変数です。
ループ変数には以下の種類があります。
ループの初回に true 他は false を返す
__first__
ループの最後で true 他は false を返す
__last__
ループのインデックスが奇数のとき true 他は false を返す
__odd__
ループのインデックスが偶数のとき true 他は false を返す
__even__